デジアナ変換による機能上の制限について
平素は当社CATVサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
2011年7月24日(日)の12時以降に開始されるデジアナ変換サービス(※)につきまして、下記のとおり従来のアナログ放送とは違いいくつかの制限事項がございますので、再度ご確認頂きますようお願い申し上げます。
※デジアナ変換サービス・・・地上デジタル放送を従来のアナログ方式に変換して送信するサービス。(詳細)暫定的措置であり、2015年3月末で終了いたします。
「デジアナ変換」による機能上の制限
1) 録画時、コピーワンス(1回だけ録画可能なコピー制御)機能がかかります。
・CPRM非対応のDVD-R/+R/+RWには録画できません。
・HDDレコーダの内蔵ハードディスクからDVDディスクへのダビングはできません。(ムーブは可)
・デジタル録画機器へのダビングはできません。
2) Gガイドなど電子番組表(EPG)は利用できません。
3) データ放送や字幕放送、5.1チャンネルサラウンド放送は利用できません。
4) 二ヶ国語デュアルステレオの場合は、第一音声のみとなります。
5) パソコンの場合、視聴や録画ができないことがあります。
6) 映像の上下(または上下左右に黒帯がつきます。
7) マルチ編成時のサブチャンネルは視聴できません。
以上