- ホーム
- >
- お客様サポート
- >
- よくあるご質問Q&A
- >
- テレビについて
- >
- テレビについて詳細
テレビについて
操作に関するご質問
- BS内蔵テレビでBS放送を視聴する事はできますか?
- 当社ではBS・CS放送は周波数変換をしておりますのでTV内蔵チューナでは視聴できません。
BS・CSを視聴いただくにはセットトップボックスの設置もしくはパラボラアンテナの設置が必要となります。
- 宅内の配線を変更したいのですが、アンテナ線はどの様な線を使えば良いですか?
- 4.5C以上の同軸ケーブルをご使用下さい。詳細につきましては工事業者にご確認ください。
- ケーブルテレビの番組を録画しながら、他のチャンネルを視聴する事はできますか?
- 録画機能付STBであれば録画している番組とは別の番組をご視聴頂くことができます。
標準STBでは、録画中にチャンネルを変更すると録画されている番組も変わってしまいますのでご注意ください。
(他番組の視聴にはテレビに内蔵のチューナーにてご視聴ください。)
デジパックに関するご質問
- STBって何ですか?
- セットトップボックスの略で、デジタル放送を受信するための専用チューナーです。地上デジタルチューナー・BSデジタルチューナー・CSデジタルチューナーを搭載しており、デジタル放送に対応しています。チューナーの詳細につきましては、当社までお問い合わせください。
- テレビはどの様なものを用意すればいいですか?
- STB(セットトップボックス)は外部入力があればどのようなテレビでもご視聴いただけますが、当社ではデジタル画像の特性を活かす為にもHDMI端子がついているテレビをお勧めいたします。
- 複数の部屋でデジパックの放送を見る為にはどうすればいいですか?
- TV1台につき1台のSTBのが必要となります。
料金につきましてはコチラをご覧下さい。
また、STBの増設は工事費が3,000円(税抜)かかります。
- 録画はできますか?
- 可能です。但しコピーワンス信号が掛かっている番組に関しましてはダビングに制限があります。ダビング方法につきましては録画機器のメーカにお問い合わせ下さい。
- デジタル録画には対応していないのですか?
- デジタル録画ご希望の際には、録画機能付STBをご用意いたしております。
詳しくはコチラ。
- STBを操作しても何も反応しません。
- STB(セットトップボックス)にリセットボタンがございますので、リセットボタンを押してください。
リセットボタンを押してもSTBが反応しない場合はお手数ですが、当社までご連絡をお願いします。
- デジパックの場合ダビングが出来ないのですか?
- 可能です。但しコピーワンス信号が掛かっている番組に関しましてはダビングに制限があります。ダビング方法につきましては録画機器のメーカにお問い合わせ下さい。
- テレビチューナー付きパソコンで視聴は可能ですか?
- STB(セットトップボックス)には映像出力端子として、HDMI端子・コンポジット端子があります。視聴の可否につきましてはチューナーボードの性能によりますので、パソコンメーカにお問い合わせ下さい。
トラブル・その他のご質問
- あゆチャンネルに話題をとりあげて欲しいのですが。
- 厚木市の情報発信基地として、随時身近な話題を募集しております。まずはご連絡ください。
- テレビ映りが悪いのですが。
- まず同軸ケーブルの接続とブースターの電源を確認して下さい。ご確認いただいても改善されないときは当社までご連絡ください。
- リモコンの調子が良くないので交換して欲しいのですが。
- セットトップボックスのリモコンは消耗品となります。
新品を3,000円(税抜)にてご提供させて頂きます。
- チャンネルガイドが送られてこないのですが。
- チャンネルガイドは配送希望登録をされたご加入者様に毎月25日前後にお届けしております。28日を過ぎてもお届けできていない場合には当社までご連絡下さい。
(なお、デジパックミニコースはチャンネルガイドを配送しておりませんが、ご希望の場合は、別途有料にてお届けが可能です。)
- 「C-CASカードの有効期限切れです。(E205)」とメッセージが出て、視聴できない
- 機器本体(STB)の電源コードを抜き差しして改善するかご確認ください。改善がない場合、お手数ですが、当社(0120-48-5541)までご連絡ください。※C-CASカードに対し、年に数回、更新電波をお流ししておりますが、機器がうまく受けていない可能性がございます。お電話にて個別に、STBへ電波の再送信を行います。なお、当社にて再送信の際、STBをCATVに選局し、電源が入っている状況でなければ、更新電波を受け取ることができません。外出先からご連絡の際は、恐れ入りますが予めCATVに選局し、STB電源を入れたままの状態でご連絡いただきますようお願い申し上げます。
料金に関するご質問
- 加入時の費用はいくらですか?
- 加入時の費用は建物や工事内容により異なります。詳しくは→コチラをご覧下さい。
- 加入時の費用(工事代金)はいつ支払えばいいですか?
- 加入時の費用(工事代金)は原則工事日の翌々月の1日に口座引き落しになります。
- 月額利用料金の支払い方法は?
- お客様が申込時に指定した、銀行もしくは郵便局の口座からのお引き落しとなります。
- 月の途中で解約する場合の月額利用料金はどうなりますか?
- 月単位でのご契約となりますので、ご利用料金の日割りでの返金等は致しません。
- コース料金にNHK受信料は含まれていないのですか?
- 各コースの料金にNHKの受信料は含まれておりません。当社ではお得なNHK団体一括支払も受付をしております。NHK団体一括支払NHK衛星受信料をケーブルテレビのご利用料金と一緒にお引き落しする制度です。通常NHKにお支払い頂くよりお得な料金になります。詳細は→コチラをご覧下さい。
- NHK団体一括支払を申し込みたいのですが、どうすればいいですか?
- チャンネルガイドにあります、NHK衛星放送受信料「団体一括支払」利用申込ハガキをご郵送ください。
- NHK団体一括の料金支払い方法はどうなりますか?
- ケーブルテレビの料金と一緒に口座引き落しになります。
工事に関するご質問
- ケーブルテレビに加入するにあたってどういう工事をするのですか?
- 電柱沿いのCATV幹線からご自宅へ専用のケーブル線を引き込み、既存の宅内配線に接続いたします。同時にセットトップボックスをご希望のテレビに設置します。(ホーム共聴工事)
- ホーム共聴工事って何ですか?
- ホーム共聴工事とは各部屋のTVをケーブルテレビの電波で視聴できるようにする工事です。
ホーム共聴工事をする事でアンテナの設置が不要となります。詳しくはコチラをご覧下さい。
- 工事日は指定できますか?また申込からどれくらいで工事ができますか?
- 指定できます。お申し込み後工事までの期間は1週間前後頂いております。
(週末のご希望や時期によって、それ以上お待ちいただく場合もございます。)
- 工事の作業時間はどれくらいですか?
- 宅内の配線状況等により異なりますが、目安は2~3時間です。
- 現在BS放送をパラボラアンテナで視聴しています。CATVの電波と混合する事はできますか?
- 可能です。詳細につきましてはご契約の際に当社営業員にご相談ください。
- 現在パラボラアンテナで受信しているWOWOWをそのまま視聴可能ですか?
- 専用の申し込み用紙にて手続きが必要です。詳細は当社までお問い合わせください。
- 既存のアンテナを撤去することはできますか
- 可能です。
アンテナの設置状況によりましては撤去できない場合もあります。
詳細につきましては当社までお問い合わせ下さい。
- テレビ・録画機器を買い換えたので接続しなおしたいのですが。
- テレビや録画機器のマニュアルをご覧頂き接続をしてください。必要な場合は有償にて出張接続も可能です。(出張費3,000円(税抜) 器具代が別途発生する場合もございます。)
- 解約時にも工事は必要ですか?
- 必要です。解約時の工事内容・工事費は物件により異なりますので当社までご連絡ください。
契約に関するご質問
- 加入申込はどうすればいいのですか?
- フリーコール 0120-48-5541 にお電話ください。
当社担当が加入条件・工事内容等をご説明の上ご加入の手続きをさせて頂きます。
- 視聴コースの変更は可能ですか?
- 可能です。
コース変更は原則、お申込日の翌月からとなります。
(3ヶ月間は同一のコースを継続していただくようお願い致します。)
コース変更申込書の必要事項に記入頂き、FAXもしくは郵送をお願いします。
コース変更申込書は、当社のチャンネルガイドに封入されているものをご利用頂くか
コチラからダウンロードしてください。
- オプションチャンネルって何ですか?
- 各コースの基本チャンネル以外にオプションとして、有料放送をご用意しております。
オプションチャンネルラインナップは→コチラでご確認ください。
- オプションチャンネルの申込はどうすればいいですか?
- オプションチャンネル申込書の必要事項に記入頂き、FAXもしくは郵送をお願いします。
オプションチャンネル申込書は、当社のチャンネルガイドに封入されているものをご利用頂くか
コチラからダウンロードしてください。
WOWOWにつきましては当社までお電話(0120-485-541)でご連絡ください。
専用のお申込書を郵送させて頂きます。
- 家を建替えます。どうすればいいのですか?
- 建替え中は一度、引込線を外して、改築・新築後に再引込をさせて頂きます。詳しくは当社までご連絡ください。
- 引越しの手続きはどうすればいいのですか?
- お引越しの一月前を目安に当社までお電話ください。
- 解約の手続きはどうすればいいのですか?
- フリーコール 0120-48-5541 にお電話ください。
ご解約にあたって、機器撤去が必要となります。撤去希望日の2週間前にはお電話ください。
またご解約時には、解約費用が発生いたします。料金につきましては契約状況によって異なりますのでお電話にて確認ください。
ご利用料金は月単位となりますので、機器を撤去した月のご利用料金までとなります。
- 契約約款が見たいのですが。
- コチラからダウンロードしてご覧頂けます。
なお、見るためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
サービスに関するご質問
- CATV(ケーブルテレビ)って何ですか?またその仕組みについて教えて下さい。
- 地上波放送やBS放送・CS放送各局から配信されている電波を良好な地点で受信し、ケーブルを通じて家庭に放送番組を送信するシステムです。詳際は→コチラ。
- 全部で何チャンネルあるのですか?
- 当社では、ご選択いただくコースにより、ご覧いただけるチャンネル数が異なります。
ちなみにデジパックベーシックでは、全部で49チャンネル(地上デジタル放送・データ放送を除く)ご覧いただけます。番組内容についての詳細はチャンネルラインナップをご覧下さい。
- ケーブルテレビがどんなものか見てみたいのですが、体験できる場所はありますか?
- 一部取扱店(家電店・量販店)にて実際にケーブルテレビの映像をご覧いただけます。
- サービスエリアを教えて下さい。
- サービスエリアは厚木市内ほぼ全域をカバーしております。ただし一部サービスがご提供できない場所もございますので、詳しくは当社までお問い合わせ下さい。
伊勢原市においては当社サービスエリア対象外となっております。
- チャンネルガイドはいつ送られてくるのですか?
- チャンネルガイドは配送希望登録制となっており、配送希望申込をいただいた加入者様に毎月25日前後にお届けしています。
※デジパックミニコースご契約の場合、2冊目以降をご希望の場合には有料(月額300円/冊(税抜))にて配送を承ります。
- はじめてのお客様
-
- 0120-48-5541
受付時間:9:30~17:00
- サポート(会員様向け)